2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

茶道稽古のお菓子 6月27日~6月30日

干菓子 今日庵好 ふのやき 末富製 6月26日、今日庵にて裏千家教授を拝受した折に戴いたお土産を今週の稽古のお菓子に使わせていただきました

茶道稽古の花 6月27日~6月30日

花 ヤンバルガンピ 矢筈芒 花入 伊賀

茶道稽古の花 6月20日~6月24日

花 紫陽花 矢筈芒 花入 伊賀

茶道稽古のお菓子 6月20日~6月24日

主菓子 水無月 行松旭松堂製 干菓子 てるてる坊主 観世水 行松旭松堂製

ケンセツカイシ

6月19日から地盤改良工事が始まりました 4日ほどで終了し、その後、基礎工事だそうです 設計士の先生が画像を送ってくれました ここに三畳台目の茶室が建ちます こんな素敵な写真も送ってくださいました 本勝手三畳台目切中柱上座床、本勝手八畳上座床、逆勝…

茶道稽古のお菓子 6月13日~6月16日

主菓子 水牡丹 行松旭松堂製 干菓子 友鮎煎餅 青もみじ

茶道稽古の花 6月13日~6月16日

花 夏咲秋明菊 花入 萩

茶道稽古のお菓子 6月6日~6月9日

主菓子 蛍の宿 行松旭松堂製 干菓子 鷺煎餅 観世水 行松旭松堂製 小松市の芦城公園内に「仙叟屋敷ならびに玄庵」という茶室があります そこでは毎月8日に「微妙会」という大寄せの茶会が行われています 今週はその微妙会で使われた干菓子と同じものを行松さ…

茶道稽古の花 6月6日~6月9日

花 撫子 鳴子蘭 花入 萩

丁酉歳水無月

にじり口から撮影しました 床 飛天筆 時鳥 伽藍は青き 月に濡れ 釜 宝珠繰 風炉 雲華紅鉢 大瀬飛天翁は俳人として活躍された小松市の方です 昭和50年に功績分野「俳文学」で小松市文化賞を受賞されております

ジチンサイ

6月3日(土)先勝の午前に地鎮祭を執り行いました 大変歴史のある安宅住吉神社の宮司様と禰宜様にお祓いをして頂きましたのでこの地のオオトコヌシの神様はこれからの工事の無事を約束してくださったに違いありません お茶の稽古場として本勝手八畳上座床、逆…

再現レシピ 1

利休居士の会記などを参考に想像しながら昔のお菓子のレシピをしたためています そのレシピのお菓子を時々作っては生徒さんに食べてもらっています 最近作ったお菓子とそのレシピをよろしかったらご覧ください ふの焼き(山椒味噌餡) 炒りカヤの実(岐阜県…

茶道稽古のお菓子 5月28日~6月2日

利休居士時代のお菓子の再現第2弾です 菓子 ふの焼き 椎茸含め煮 器 黄瀬戸銅鑼鉢 ふの焼きに黒蜜をかけ過ぎて、生徒さんにとっては大変デンジャラスなお菓子になりました 意外にも椎茸が評判でした

茶道稽古の花 5月28日~6月2日

花 白糸草 撫子 花入 伊賀