2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

茶道稽古のお菓子 5月23日~5月26日

主菓子 一声 行松旭松堂製 干菓子 早苗(生〆) 紅たすき 行松旭松堂製 三日月をバックに時鳥が飛んでいるように置けているでしょうか お菓子の盛付は本当に難しいです

茶道稽古の花 5月23日~5月26日

花 白丁花 芍薬 花入 萩 24日に行松さんから沢山の花を頂戴しました 早速、活けさせて頂きました 沢山頂いたので花寄せみたいにしました 花 白糸草 延齢草 山紫陽花 花入 竹尺八 司由庵造 籠 萩

茶道稽古のお菓子 5月16日~5月19日

主菓子 卯の花 行松旭松堂製 干菓子 青楓 観世水 行松旭松堂製 あいかわらずいつも美味しい行松さんのお菓子 生徒さんたちの推理では卯の花には能美市特産の丸いもが使われているに違いないとのこと

茶道稽古の花 5月16日~5月19日

自作の花入です 花 菖蒲 花入 竹尺八 司由庵造

稽古のお菓子 5月9日~5月12日

主菓子 薫風 行松旭松堂製 干菓子 時鳥煎餅 菖蒲 行松旭松堂製

稽古の花 5月9日~5月12日

芍薬が見事に開いてしまいました(>_<) なので木香薔薇に焦点を合わせました(つもりですが) 花 芍薬 木香薔薇 花入 萩 11日の稽古の時、花替えました 花 鉄仙 鳴子蘭 花入 萩

カイタイシュウリョウ

4月17日から始まった家屋の解体が連休半ばで終了しました 槇の木などの植栽以外はものの見事になくなってしまいました 一番下の写真の奥の方のところはにんにく畑です。解体が始まってしまって収穫はあきらめたのですが、解体業者さんが好意で残してくれまし…

稽古の花 5月2日

今週の稽古はゴールデンウイークにつき火曜日のみです 花 延齢草 黄金小手毬 花入 竹一重切 司由庵造 延齢草はお菓子を受け取りに行った時、行松さんから頂戴しました 延齢草の根は古くから胃腸薬などの薬草とされ、その名が付いたそうです 花に焦点を合わせ…

稽古のお菓子 5月2日

今週の稽古はゴールデンウイークにつき火曜日のみです 主菓子 藤なみ 行松旭松堂製 干菓子 兜 轡煎餅 行松旭松堂製

丁酉歳皐月

にじり口から撮影しました 今月から風炉の稽古です 床 宗雲筆 薫風 釜 筒糸目竹地紋 辰敏造 風炉 唐銅道安 雄芳造 岩谷宗雲翁は作庭家で茶人として活躍された小松市の方です 昭和45年に功績分野「茶道」で小松市文化賞を受賞されております 五月の薄茶の稽古…