茶道稽古のお菓子 9月3日、5日、6日、7日

主菓子 着せ綿 行松旭松堂製 干菓子 月に兎 初雁煎餅 行松旭松堂製

茶道稽古の花 9月3日、5日、6日、7日

花 やぶ蘭 花入 萩

稽古朝茶事2018

8月5日、12日、26日、9月1日、2日に社中で朝茶事の稽古をしました 8月26日、午前5時30分頃の写真です 打水を打ったのですが写真でははっきりわかりません(+_+) 手掛かりは右側の格子戸にしました 待合です 待合床 野薊絵 我家にも倖せありて鐘風鈴鳴る 二木…

茶道稽古の花 8月27日,29日,30日,31日

花 高砂百合 南天 花入 萩

茶道稽古のお菓子 8月27日,29日,30日,31日

菓子 麩饅頭 司由庵製 今週は8月最終週ですので自家製のお菓子です 強力粉を捏ね、しばらく寝かせて、水の中で揉んでグルテンを作り、白玉粉を加えたキジでこし餡を包み、お湯で茹で上げ、流水でシメテ、自宅に生えている笹で包みました

茶道稽古の花 8月20日、22日、23日、24日

花 高砂百合 照葉 花入 竹一重切

茶道稽古のお菓子 8月20日、22日、23日、24日

主菓子 こぼれ萩 行松旭松堂製 干菓子 蜻蛉煎餅 瓢箪 行松旭松堂製

茶道稽古のお菓子 8月6日、8日、9日、10日

主菓子 夏木立 行松旭松堂製 干菓子 生〆 桔梗 行松旭松堂製

茶道稽古の花 8月6日、8日、9日、10日

花 日々草 蘭葉 花入 萩

茶道稽古の花 7月30日、8月1日、2日、3日

花 初雪草 薄 花入 萩

茶道稽古のお菓子 7月30日、8月1日、2日、3日

主菓子 もらい水 行松旭松堂製 干菓子 波煎餅 貝 行松旭松堂製

茶道稽古のお菓子 7月18日,20日,21日,22日

今週は第4週につき、自家製のお菓子です 葛粉80gと砂糖120gを水380㏄に溶き、それに小豆こし餡220gを加え、混ぜて、火にかけ、とろみがいたら流し缶(13㎝×10.5㎝×4㎝)に流して、50分蒸します 蒸し上がったら、自然に冷まし、流し缶から出して、9等分に切り…

茶道稽古の花 7月23日,25日,26日,27日

花 初雪草 蘭の葉 花入 萩

茶道稽古のお菓子 7月16日,18日,19日,20日

主菓子 水花火 行松旭松堂製 干菓子 青楓 滝煎餅 行松旭松堂製

茶道稽古のお菓子 7月2日,4日,5日,6日

主菓子 七夕 行松旭松堂製 干菓子 糸巻 星のしずく 行松旭松堂製

茶道稽古のお菓子 6月25日,27日,28日,29日

菓子 竹流し 司由庵製 今週は茶席で出たら食べ方に困るお菓子の稽古です 伊勢、赤福の7月の朔日餅が竹流しなので、山から竹を切ってきて、その竹に水羊羹を詰めて、竹流しを作りました うちの山には孟宗竹しか生えていなので、その中で細めの竹を選びました …

茶道稽古の花 6月25日,27日,28日,29日

花 ぎぼうし(擬宝珠) 花入 竹一重切 司由庵造 ぎぼうしの若芽や若葉は食用になるそうです

茶道稽古のお菓子 6月18日,20日,21日,22日

主菓子 水無月 行松旭松堂製 干菓子 蛍煎餅 流水 行松旭松堂製 もう水無月の季節になりました これで、あと半年、無病息災で稽古に励めます

茶道稽古の花 6月18日,20日,21日,22日

花 半夏生 花入 萩 半夏生は緑の葉っぱが白くなる不思議な花です 名前も変わっています

ケイコバカンセイ

玄関です 右側奥が六畳の稽古場になります 六畳の稽古場です 稽古茶事をする時はここが待合になります 待合前の畳廊下のガラス戸を開けて腰掛待合に進みます 腰掛待合です 腰掛待合の正客の位置から見た外露地になります 外露地と内露地です 内露地です 蹲で…

コシカケマチアイ その3

腰掛待合です 左端の石が正客石です その横が連客石になります 手前は沓脱ぎ石と二番石です 正客石から見た露地です

タタミローカ その2

玄関から撮影しました 正面の舞良戸(マイラド)向こうの畳廊下から六畳と八畳の稽古場に入ります 六畳の稽古場の東側の畳廊下です その奥がお手洗いになっております

サンジョウダイメ その12

三畳台目のにじり口です にじり口から中を撮影しました にじり口正面に踏込床を設けました 洞床になっています にじり口から点前座を撮影しました 下座床の稽古茶事ができるよう壁床も設けました 水屋から茶道口を撮影しました 左側が茶道口です 右側が給仕…

茶道稽古の花 6月11日,13日,14日,15日

花 紫陽花 花入 竹尺八 司由庵造

茶道稽古のお菓子 6月11日,13日,14日,15日

主菓子 水ぼたん 行松旭松堂製 干菓子 青楓 流水 行松旭松堂製

茶道稽古のお菓子 6月4日,6日,7日,8日

主菓子 蛍の宿 行松旭松堂製 干菓子 紫陽花 流水 行松旭松堂製

茶道稽古の花 6月4日,6日,7日,8日

花 こばのずいな 蛍袋 花入 萩

茶道稽古のお菓子と花 5月

四月末に引越し準備の一環として固定電話を解約しました 解約したので当たり前ですが、ワイファイが使えなくなりました ようやく新居のワイファイ環境が整いましたので久しぶりの更新です 5月9日~5月11日 主菓子 春祭り 行松旭松堂製 干菓子 菅笠 紅た…

茶道稽古のお菓子 4月25日~4月27日

菓子 松風 司由庵製 芋羊羹 司由庵製 松風は西京味噌に薄力粉、砂糖で生地を作り、大徳寺納豆を加えて、オーブンで焼き上げました 芋羊羹は煮溶かした寒天に砂糖を溶かした液に蒸したさつまいもを裏漉しにしたものを混ぜて作りました

茶道稽古の花 4月25日~4月27日

花 白山吹 撫子 花入 竹一重 司由庵造 白山吹の花言葉は気品とのことです