茶道稽古のお菓子と花 5月

四月末に引越し準備の一環として固定電話を解約しました

解約したので当たり前ですが、ワイファイが使えなくなりました

ようやく新居のワイファイ環境が整いましたので久しぶりの更新です

 

5月9日~5月11日

 主菓子 春祭り       行松旭松堂製

干菓子 菅笠 紅たすき   行松旭松堂製

 

 

 

花 紫蘭

花入 萩

 

5月14日、16日、17日、18日

主菓子 琉球月見草     行松旭松堂製

干菓子 杜鵑煎餅 青楓   行松旭松堂製

  

 

花  白蘭

花入 竹一重切   司由庵造

 

5月21日、23日、24日、25日

主菓子 青葉の露       行松旭松堂製

干菓子 菱あやめ 流れ水   行松旭松堂製

 

 

 

花  撫子 鳴子欄

花入 萩

 

5月28日、30日、31日、6月1日

主菓子 まるごと葡萄   司由庵製

葡萄を求肥で包んでみました

 

干菓子 ふのやき風煎餅 榧の実 

 

 

茶道稽古のお菓子 4月25日~4月27日

菓子 松風   司由庵製

   芋羊羹  司由庵製

 

松風は西京味噌に薄力粉、砂糖で生地を作り、大徳寺納豆を加えて、オーブンで焼き上げました

芋羊羹は煮溶かした寒天に砂糖を溶かした液に蒸したさつまいもを裏漉しにしたものを混ぜて作りました

サンジョウダイメ その11

壁塗りが始まりました

玄庵の風合いに近いものになるように設計士の先生に苦労して考えて頂きました

職人さんはそのこだわりにこたえてくれる腕利きの方のようです

設計士の先生、左官屋さん、そして私のこだわりの壁です

なので、仕上げの本塗りは家が完成してから二ヶ月後になりました

三畳台目のお披露目は7月頃になりそうです

 

にじり口の沓脱石、二番石、三番石とちりあなの覗き石を小松市の有名な茶庭専門の造園屋さんに設置して貰いました

土間打ちは来週からはじまります